[2023年/2022年/2021年/2020年/2019年/2018年/2017年/2016年/2015年/2014年/2013年/2012年/2011年/2010年/2008年/2007年/2006年/2005年/2004年 /2003年/2002年]
※上記を選んでいただくと、そのページに直接移動できます。
2009/12
「酔棋制作駒プレゼント抽選第7回」が終了いたしました。
ご応募いただいたみなさん(計59名)ありがとうございました。でした。
厳正なる抽選の結果は、下記をご覧ください。また、この発表は「酔棋制作駒プレゼント抽選第7回(駒紹介)」にも掲載してあります。そこには、第1番当選者が後日写真を送付していただき、掲載することになっています。
第1番プレゼント当選者(1名)
「源兵衛清安柾目彫り埋め駒(第313作)」 中村圭太(長崎) 第2番プレゼント当選者(3名)
『将棋駒の世界』「出品駒カレンダー」中島健司(千葉)・末永雲太郎(神奈川)・宮下勇志(長野)
第3番プレゼント当選者(7名)
「出品駒カレンダー」五十嵐高次(秋田)・茂垣 淳(茨城)・佐藤芳道(東京)・高橋英紀(神奈川)・浅倉久仁夫(大阪)・村田聖一(奈良)・福田和久(広島)
以上の方々です。当選おめでとうございます。
2009/11
「酔棋制作駒プレゼント抽選第7回・源兵衛清安柾目彫り埋め駒(第313作)」の応募を開始しました。また、「酔棋制作駒第13回オークション・峰根杢盛り上げ駒(第312作)」の出品駒紹介中です。
下写真は、それぞれの駒の「玉将・歩」です。開催日程などは、下記赤字をご覧ください。
源兵衛清安(第313作) 峰(第312作)プレゼント抽選第7回・源兵衛清安
応募期間・2009年11月7日21時(土曜)〜12月12日21時(土曜)
第13回オークション・峰
開催期間・2009年11月29日21時(日曜)〜12月13日21時(日曜)
2009/10
「作品ライブラリー」に「水無瀬柾目書き駒(第315作)」「巻菱湖赤柾盛り上げ駒(第316作)」「奥野菱湖赤柾盛り上げ駒(第317作)」を追加しました。同じ「菱湖」でも、趣がかなり違っていることを下の写真(玉将・歩)で確認し、詳細は本編をご覧ください。
巻菱湖(第316作) 奥野菱湖(第317作)
ここしばらく更新をサボっていたのは、4月に個展や将棋大会などイベントが続き、その他仕事や何やかやも重なって私自身がかなり疲れたのが原因です。このHPを楽しみにしていただいているみなさんには、この場を借りてお詫びを申し上げます。
やっとその気になりましたので、一気に終了したイベント関係のページを以下にアップいたしました。トップページをはじめサイドメニューがある場合は、「NEW」の表示があるものが新規にアップしたページです。
「第3回個展メモリアル」「第2回将棋大会・第4回オフ会実況!」「酔棋制作駒プレゼント抽選・第6回駒紹介」「第3回個展出品駒カレンダー」です。それに合わせて、「『駒の詩』関連棋譜」にも3局新たに追加しましした。
以上、ここからのリンク、またはサイドメニューから入ってご覧ください。
これからは、なるべく1か月ごとくらいには更新するつもりで頑張りますので、温かいまなざしで引き続き『駒の詩』を見守っていてください。
2009/4
「第3回個展」無事終了しました。ご来場いただき、または将棋大会に参加したみなさん、ありがとうございました。今回はご来場いただけなかったみなさんも、次回にはぜひご来場ください。
個展会場にての駒プレゼント(第6回駒抽選/来場者応募数十名)が、4月12日午後5時に私(酔棋)と将棋駒研究会会長・北田義之さんによって厳正なる抽選をしました。詳細は後日掲載しますが、とりあえず抽選の結果を下記に報告させていただきます。
「水無瀬書島黄楊柾目書き駒(第309作)」のプレゼント1名
綿谷 翔さん(東京)
「酔棋特製根付書き駒」4名
武田萌花(千葉県)、白田昭雄(埼玉)、渋谷国弘(神奈川)、藤井俊哉(大阪)以上の方々です。当選おめでとうございます。
今回の個展ならびに将棋大会の模様は、後日ゆっくりと掲載させていただきます。しばらくお待ちください。
「第2回将棋大会」の申し込みが終了しました。
A級・B級それぞれ8人の参加となります。お申し込みいただいた方は、賞品の駒をめざして当日は、対局に頑張ってください。なお、「第3回個展」と「第4回オフ会」は引き続き受け付けていますので、ご来場または参加をお考えの方は、お申し込みください。
2009/3「第12回オークション・淇洲虎斑盛り上げ駒(第307作)」が、開催中となりました。開催期間と入札の締め切りの日時は、下記のとおりです。
●3月28日(土曜)21時開始〜4月13日(月曜)21時終了
なお、今回のオークションに出品している「淇洲」は、「第3回個展」の会場に展示します。実物をご覧いただきたい方は、会場においでください。
4月12日(日曜日)は一日中、酔棋制作駒(「龍山安清虎杢(第195作)・酔棋愛用駒」など)で実際に将棋を指せるコーナー「酔棋駒で将棋を指そう!」を設けます。さらに、個展役員(増山雅人、三上勉、池田登志男)と対局(役員は四段以上ありますので、棋力によって駒落ち戦も可)して見事勝った方には、勝利賞として「第3回個展出品駒カレンダー」か、私(酔棋)がため書きした拙著『将棋駒の世界』のどちらかを差し上げます。指したい方は、ぜひチャレンジしてみてください!
「第3回個展」に出品する残りの作品が完成し、「作品ライブラリー」に「源兵衛清安柾目彫り埋め駒(第313作)」「酔棋好根柾彫り駒(第314作)」 の2作を追加しましたので、ぜひご覧ください。
また、「個展」や「将棋大会」にすでにお申し込みいただいたみなさんには、「ご案内のおはがき」など随時郵送していますので、もう少しお待ちください。
鵞堂虎斑盛り上げ駒
「将棋大会」A級優勝賞品 清安荒柾書き駒
「将棋大会」B級優勝賞品 水無瀬柾目書き駒
「第3回個展」会場抽選駒 淇洲虎斑盛り上げ駒
「第12回オークション」出品駒「将棋大会」のA級「鵞堂虎斑盛り上げ駒」・B級「清安荒柾書き駒」の優勝者のそれぞれに、上写真(上段)の駒が賞品となっています。
個展会場においでのみなさんには、抽選で「水無瀬柾目書き駒」(上写真下段左)が1名の方に、さらにその他いくつか抽選の賞品も用意してあります。
いずれも、詳細は掲載ページをご覧ください。
「第12回駒オークション」が、現在駒紹介中「淇洲虎斑盛り上げ駒(第307作)」(上写真下段右)です。
開催日程は、下記のとおりです。また、この駒の実物を個展会場に展示しますので、ご覧になってからオークションに参加することもできます。みなさんチャレンジしてみてください。
●2009年3月28日(土曜)21時〜4月13日(月曜)21時終了
2009/2
かねてから懸案としていた、このホームページ『駒の詩』を、このたび全面的にリニューアルしました。
まだ、完全とはいえず不備なところもあると思いますが、順次直していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
「作品ライブラリー」をはじめ、従来から掲載していたページもところどころ書き直していますので、よかったらあらためてご覧ください。なお、「第3回個展」「第2回将棋大会」「第4回オフ会」などのご案内は、3月初旬までに掲載する予定です。
また、その個展に出品する第300作以降の作品も、同じく3月初旬くらいまでに、一挙に掲載するつもりです。しばらくお待ちください。
2009/1
画像クリック拡大 あけましておめでとうございます!
この場を借りて、『駒の詩』をいつもご覧いただいているみなさんへ、賀状代わり(使用駒/巻菱湖書虎杢・第300作)の新年のご挨拶をさせていただきます。
早いもので、このHPは2001年9月に開設ですから、8年目に入りました。これまでも、みなさんに支えられページも増設してきました。これからもいっそうの充実を図っていきますので、温かく見守ってください。
また、今年は下記にも書きましたように、4月に個展と将棋大会を開催します。みなさん、ぜひいらしてください。そのときにお会いするのを、私(酔棋)も楽しみにしています。
みなさん、今年もよろしくお願いいたします。
「第3回酔棋制作駒個展・駒の後ろに作者が見える」(展示即売会)の予定を、再度お知らせしておきます。
2009年4月11日(土曜)・12日(日曜)の2日間と決まりました。
個展の他に、初日に「『駒の詩』第2回将棋大会」と「『駒の詩』第4回オフ会」、2日目に将棋駒研究会会長・北田義之さんによる「駒鑑定会」と「酔棋駒で将棋を指そう!」を予定しています。
私(酔棋)の地元(東京・高田馬場)にて開催します。 開催中に展示即売する出品の駒は、「盛り上げ駒」がメインですが、それ以外にも「書き駒・彫り駒・彫り埋め駒」も予定しています。現在、HPで掲載しているのは第299作までですが、今回の個展には第300作以降の作品が主となります。記念作「巻菱湖虎杢(第300作)」をはじめ、私自身が気に入っている書体の数々をご覧いただくため、現在制作中です。
「『駒の詩』カレンダー」は、2008年度版にて終了させていただきました。なお、個展出品駒(主に酔棋の新作と代表作を掲載)で2010年度版カレンダーを、印刷にて制作するつもりです。