- 酔棋

駒のことなら何でもわかる!!

トップ 作り方 作品 フォト オークション 情報室 書体 名工 資料館 BOOK メール・問い合わせ
---

酔棋制作駒

酔棋流駒の作り方
酔棋流書き駒
NEWあり 作品ライブラリー
フォトライブラリー
酔棋制作駒オークション〈第22回〉
あの駒は今
---
---

資料・駒知識・コラム

駒知識百か条
『駒の詩』情報室
書体への誘い
名工の轍
駒関連資料館
『NHK将棋講座』駒シリーズ
漫画家・永島慎二レクイエム(鎮魂詩)
レクイエム付録永島氏追悼旅行
---
---

イベント

第4回個展メモリアル
第3回個展メモリアル
『駒の詩』第2回将棋大会第4回オフ会実況!
第2回個展メモリアル
『駒の詩』第1回将棋大会第3回オフ会実況!
『駒の詩』第2回オフ会実況!
『駒の詩』第1回オフ会実況!
『駒の詩』関連棋譜

酔棋制作駒プレゼント抽選

<第15回駒紹介>
<第14回駒紹介>
<第13回駒紹介>
<第12回駒紹介>
<第11回駒紹介>
<第10回駒紹介>
<第9回駒紹介>
<第8回駒紹介>
<第7回駒紹介>
<第6回駒紹介>
<第5回駒紹介>
<第4回駒紹介>
<第3回駒紹介>
<第2回駒紹介>
<第1回駒紹介>
---
---

インフォメーション

酔棋からのお知らせ
メール・問い合わせ
酔棋プロフィール
「将棋駒研究会」の案内
「展示即売会」メモリアル(2010年)
「展示即売会」メモリアル(2013年)
将棋駒研究会会友将棋大会(2015年)
リンク
---
---

出版

BOOK INFORMATION
(『将棋駒の世界』 など)
DVD/ビデオ『駒を作る』
---

酔棋制作駒「作品ライブラリー」

   これまでに制作した駒は、474作(2024年1月現在で)になる。1977年に駒を作りはじめてから、私(酔棋)自身驚くことにすでに50年近くにもなる。1年でおよそ10組強といった、制作ペースだろうか。最近では「書き駒」が増えているため、制作数は少し多くなっているかもしれない。
 差し上げた駒、譲った駒、注文で作った駒、行き先もそれぞれ全国バラバラだ。
 ここに掲載した中で、「」のマークがついている駒は、現在私の手元(酔棋所蔵)にあり、お譲りしてもいい駒である。価格などの詳細は、メールで私にじかに問い合わせしていただきたい。
 私が最も気に入っている「水無瀬(第150作)」と、ふだん使っている愛用の「龍山安清(第195作)」の2作は、絶対に手放せない駒なので、非売品とさせていただいている。
 このページは作品の紹介だけでなく、最近はみなさんが駒を見るうえで役立つワンポイントなども、なるべく書くように努めている。また、自らのメモリアルのひとつでもあり、随時追加していくつもりなので、ぜひこまめにのぞいていただきたい。
 2009年2月、このHPのリニューアルに合わせて、第300作以降から写真の大きさ(別カットのリンクも増やした)やレイアウトも少し変更してある。
  作品には、必ず余りの歩1枚に通しの作品番号を入れているのは、私独自のやり方かもしれない。また、駒ができあがる最後に、その駒で将棋を一局並べるのも、同じく独特な方法だろう。これを「魂入れ」と自ら称し、新しい駒に将棋というものを知ってもらうためのひとつの儀式として行っている。
 以上のことは、他の駒師がやっていない方法だと思うが、おそらくこれからも続けていくことだろう。
 なお、私に駒の制作を新規に依頼する場合は、下記の「『駒の詩』情報室」入り、その中の「酔棋制作駒・駒木地リスト−制作価格と制作期間の目安・高級駒木地(現品のみ)」などを参考にしていただきたい。

『駒の詩』情報室
 

 私が制作した駒についての問い合わせや相談・注文などは、私にメールをお送りください。折り返しご返事いたします。よろしくお願いいたします。suiki@cam.hi-ho.ne.jp

 

トップへもどる
駒の詩